シミ・手垢・灰汁・カビ・日焼け等を漂白して綺麗にします。
和室の白木は時間が経つにつれて木のあくが発生し黒ずみが生じてきます。
あく洗いとは、この黒ずみや汚れを漂白する作業です。
木の内部にしみこんだ汚れもあく洗いで見違えるようになり、まるで木が甦ったようになります。
不動産会社様より、これから販売するにあたり和室の汚れが酷いとの事で、あく洗いをご依頼頂きました。作業終了後はまるで新品のように綺麗になり大変喜んで頂きました。
白木の表面に特殊シリコンを浸透させる事で、木の美しさ・香りを妨げる事無く、手垢や汚れなどから守ります。
また日焼け・風化・劣化を防ぎ抑制し、撥水性と撥油性により白木の美しさを長時間保ちます。