大建工業「サンロードアート」のコーティングについて
新築マンション、新築一戸建て。
これからの生活に夢が膨らむことでしょう。
まずはご購入おめでとうございます。
最近「床材がサンロードアートなのですが、フロアコーティング出来ますか?」というご質問を頂く事があります。なんでも、施工が難しいと他社様に断られたというお話でした。
サンロードアートのフロアコーティングはライフステージにお任せ下さい
サンロードアートにつきましては、いち早く独自の施工方法を確立し、安全に施工させて頂いておりますのでご安心下さい。
メーカー様はワックスフリーと謳われていますが、新築のうちにフロアコーティングしておく事をお薦め致します。
施工例ビフォーアフターはコチラです。
大建工業株式会社が販売している 『サンロードアート』
さて、せっかくの新築マンションなのに、なぜフロアコーティングを断られたりしたのでしょう。それは、フローリングを構成する材質に理由があるからなのです。
床材について、簡単ですが少し書いておきます。
フローリングを構成する材質について
床材(フローリング)は、土台となる基材と表面を美しく見せる表面板で構成されています。
基材は合板が一般的
一般的に、土台となる基材はそりが無く加工に優れているという点で合板(ベニヤ板)が用いられます。
表面材の種類
表面材は大きく2種類で、
1.合板の基材に天然木を1~2mmの厚さにして貼った、突き板フローリング
2.合板の基材に印刷したフィルムを何層にも重ねた、シートフローリング
があります。
サンロードアートの構成は?
さて、サンロードアートの構成ですが、
基材
MDF(中質繊維板)
表面材
木目調のオレフィンシート(シートフローリングです)となっています。
MDF
MDFとは木材チップを原料とし、これを蒸煮・解繊したものに合成樹脂を加えて成形した物です。無印良品の家具などにMDF製のものがありますのでご存知の方も多いかと思います。
MDFはすぐれた点がたくさんありますが、弱点は耐水性の低さです。
オレフィンシート
表面材のオレフィンシートは傷や衝撃に弱い為、EBコート(電子線照射樹脂塗装)を施し、多少の強度を出してありますが、やはりそれほど強いものではありません。
サンロードアートは少しデリケートな床材なのですね。施工にも十分な注意を要します。
ワックスフリーについて
メーカー様のカタログに記載している注意事項には、
「硬く絞った水拭き後、すぐに乾拭きして下さい」と、水分に弱い事を記しています。
表面が木質ではないのでワックスを塗る必要がないかもしれませんが、決して水分に対する耐久性があるわけではありません。
ペットを室内で飼われる方は要注意です。仮にペットのおしっこを放置してしまった場合、シミやフローリングの膨れが起こることは容易に想像できます。
またシートフローリング表面もコート処理してありますが、決して擦り傷などの耐久性が高い訳ではありません。
ワックスフリーでもコーティングを
そこで、やはりフロアコーティングすることをおすすめします。
コーティングすることで耐水性がアップ、擦り傷による摩耗も軽減します。
水拭きのあと乾拭きのいらないフローリングに変わります。
ぜひ、まだ家具の入らない状態でのフロアコーティングをお勧め致します。
サンロードアートの施工例 【ガラスコーティング】
サンロードアートの施工例 【シリコンコーティング】
サンロードアートの施工例 【ガラスコーティング】
サンロードアートの施工例 [シリコンコーティング]
キッチンは特に水はねや油分の付着などが起こりやすいスペースなので、コーティングは必須です。
フロアコーティングすると、水拭きもできるようになり、清潔に保てます。
サンロードアート施工例 【シリコンコーティング】
施工例をもっとごらんになりたい方は、ブログ「サンロードアートの施工事例」をご覧くださいませ。サンロードアート発売当初からコーティングを承っております。
お得な新築キャンペーンパックは適用されません
以上の理由から、サンロードアートの場合は大幅に施工時間と手間が必要な為、新築キャンペーンパックでフロアコーティングをご提供する事が出来ません。
しかし、確実な技術で誠心誠意ご対応させて頂きます。
お悩み中の方は是非一度お問い合わせ下さいませ。
フロアコーティング 施工対応エリア:埼玉 東京 神奈川 千葉 栃木 茨城 群馬